参加されたいない方々のために、フェスティバルの様子をちょこっとだけ、ご覧いただきたいと思います。(残念ながら、ほんのちょっとだけした写真撮れてないのでご了承を・・)
今回オープニングでは、八女高校ブラスバンド部の演奏もあって賑やかにスタート!(写真撮れず・・)来賓の方々のご挨拶、ブラスバンドの楽器紹介、そしてマルマルモリモリをみんなで踊って『遊びのコーナー』の始まり。以下コーナーの様子です。どのコーナーも、親子で笑顔で参加していただきました。






以下、親子で牛乳パックで鳴子を作っている様子です。



フィナーレの様子

はね丸君、パネコちゃんたちも応援にかけつけてくれ、場を盛り上げてくれました。
また別会場では、バザーにて、保育園の給食より主食とおやつの販売をいたしました。いつもこのバザー、人気があって行列ができるのですが、もちろん今年も長い行列ができていました!
今日1日、親子で楽しい時間を過ごしていただけていたらうれしく思います。そして、筑後市全体の保育園の様子を、ちょとだけでも感じとっていただけたら幸いです。