お家の方から準備していただいた手作りのお弁当や水筒などなど、そして保育園で一人ひとり袋詰めしたおやつのお菓子をリュックに入れ、さあ出発!!
きく・さくら組は、おかやま山(八女市)へ・・ 歩いて1時間半ほど・・

すみれ・もも組は、川犬(八女市)の公園へ・・ 子どもの足で30分くらいかな・・?

すみれ・もも組さんは、公園でお弁当を食べて午後1時前には歩いて戻り、お昼寝・・。
そして、たんぽぽ組は、近くの公園へ・・ すぐ近くですが、よちよち歩きで30分くらいかな・・?


たんぽぽ組さんは、お昼前には保育園に戻り、お弁当を食べて、お昼寝~
以下、少しですが、楽しいひと時のショットです~!

たんぽぽ組さんは、保育園に戻ってお弁当


きく組(おかやま山で)

さくら組(おかやま山で)
さくら組さんは、帰りは保育園のバスでお迎え。バスに乗り込むなり「疲れた~!」の声。午後1時ごろには園に帰ってお昼寝。きく組さんは、帰りもしっかり歩いて、午後3時半くらいに帰園。疲れた様子でしたが、とっても満足そうに元気で帰ってきましたよ~。今日の夜は、早くにぐっすりかな・・?
ずっと楽しみにしていた遠足も終わり。でも、11月は楽しいことが続きます。特に気候のいい時期なので、PM2.5には気をつけながらも、戸外でいっぱい体を動かして過ごしたいと思います。
今日は、保護者の皆さまには、朝早くからお弁当づくりや準備等、お世話をおかけいたしました。お蔭さまで、園児のみんな、大喜びでした!!
ありがとうございました!!