今日は待ちに待った『お店やさんごっこ』。きく組さんたちは、もう何日も前からめいっぱい想像を膨らませながら準備にがんばってきました。 まずは、何屋さんをするか、どんなものを売るか、そしてどうやって作るか・・・などなど。今日は、そんなきく組さんの夢や思いがいっぱい詰まったお店やさんを楽しませてもらいました~

今日のお店やさんは、「お花屋さん」「お菓子屋さん」「スーパー」「カフェ」「アクセサリーやさん」「おもちゃ屋さん」「お寿司屋さん」「忍者屋敷」「ゲームコーナー(わなげ・ゴルフ)」・・・ 2階のお遊戯室いっぱいにお店やさんが並びました。 以下、作成物のほんの一部です・・
(写真は全て、クリックすると拡大します)









お寿司屋さん、大盛況です~!
私も、お寿司屋さんのカウンターに座ってみました・・

まるでお皿が回っているみたい。本当にお寿司屋さんの雰囲気バッチリでした~!
他、お店やさんの様子です・・


ここは、スーパー。いろんなものが売っています。お魚やお肉、果物、等々。


左:カフェ、右:アクセサリーやさん。品選びは真剣です。支払いもスマートに・・。買い物をすればするほど、お金が増えていきます・・。何を買ってもおつりがもらえるのです~


ゲームコーナーでは、優しくルールの説明をしてくれました・・


左:「スーパーのみかんがあまりにもお買い得だったので、箱買いしてしまいました~」
右:「ど~う? カチューシャ、似合う?」
11時を過ぎると、きく組さんのレストランがオープンです~!!
チケットを渡すと、席に案内してくれます~



きく組レストランにて。(すみれ組)
きく組さんは、昨日の出店準備から大忙し。お店やさんのスタッフとして、自分たちが丁寧に作ったものをみんなに買ってもらおうと一生懸命。小さなお友だちに物を選ぶ手伝いをしたり、優しく説明してあげたり、お店のスタッフとして、とても頼もしい姿でしたよ。下のクラスのお友だちも、とっても楽しそうで、お家の方の分も・・と袋いっぱい買い物していましたよ~
今日は、私もお客さんとして、きく組のお店やさんとのやり取りを楽しませてもらいました。きく組さん、ありがとう。そして、お疲れ様でした!!
P.S 最後に・・・
きく組さんは、今日のお店やさんの「儲け」から、ご褒美を買いにいきました。
それは・・・
手作りクッキーと・・
みんなで頑張った記念の写真フレームでした・・