ここ最近、各クラスとも10月18日の運動会に向けて少しずつ練習が始まっていますが、今日は室内でできる練習を各クラスそれぞれにおこなっていました。
そこで、たんぽぽ組(0.1歳児クラス)を覗いてみると・・・

なんと、自らすすんで? 輪をくぐってハイハイして・・、ちゃ~んとデモンストレーションしてくれたんですよ~。他の子もこの子に続いてハイハイ・・


♪ハイハイして山を越えたら~♬、ゴールでハイタッチ!!
室内でこうして遊んでいると楽しくやれますね

もも組(2歳児クラス)を覗くと、踊りの練習の後に、粘土遊び・・。


ちっちゃな手で、粘土を丸めたり伸ばしたり。その手つきがとってもかわいくて・・。
外では、夏が終わり少しずつ秋めいてきています。朝夕は、ひんやりとして肌寒い時もありますので、皆さま、体調管理にはくれぐれもお気を付けくださいね・・。
おまけ・・・ 今日のおやつ『おはぎ』

基本、園児のみんなは、普通のおはぎと黄な粉のおはぎを1~2個ずつ。中にはおかわりをして、青のりのおはぎを含めて3個食べた子も
