今日は雲ひとつない青空で、絶好の運動会日和!!
みんな緊張しながらも、元気いっぱい踊ったり走ったりできましたね! 以下、運動会のダイジェストです。(どの写真もクリックすると拡大されますよ。)



左:0歳児遊戯 『バスに乗って』 ・・親子の可愛い踊り 中:1歳児遊戯 『サンサンたいそう』 右:たんぽぽ組&未就園児競技 『くぐって、のぼって、ジャンプ』



左:2歳児の初めてのかけっこの様子。 中:すみれ組遊戯 『ガソリンスタンド☆マン』 ・・ ヒップホップ調のかっこいい踊りでした~ 右:さくら組遊戯 『しゃかりき! ソーラン・サンバ』・・掛け声も大きく元気でした!



左:きく組遊戯 『ヨッシャ 来い!』・・顔から気合が入ってましたね。 中:祖父母競技 『そーうっと、そーうっと』・・そーうっと、コップを使ってボールを渡します・・ 右:きく組競技 ・・マットで前転して、網をくぐって縄跳びをして、平均台を渡って、そして鉄棒で逆上がりをしてゴール!


さくら・きく組 バルーン遊戯 『Some day』 バルーンを使っていろんな形態を作っていきます・・。最後はバルーンにもぐってアッという間に組体操! 見事でしたね~!


左:親子競技 『勝っても負けても だ~いすき!』 ・・ 保護者の方におんぶしてもらってかけっこ! もう顔がデレデレでとってもうれしそうでしたね! やっぱり、お父さん・お母さんとのスキンシップは何よりだと思いました!! 右:保護者の皆さんによる“借り物競争” ・・・夫婦対決もあり、おもしろかった~


運動会で一番盛り上がる、すみれ・さくら・きく組の色別リレー。練習中も毎回ハラハラドキドキのドラマを繰り広げてくれましたが、本番もとってもハラハラしました~ でも、おもしろかった~!
開会式が9時で、終了したのが11時45分。今日は、お天気が良すぎで途中暑いくらいでしたが、アッという間に終わりました。園児の皆さんも、途中泣きたくなる場面もあったようですが、最後まで頑張り抜いてくれてとっても嬉しかったです。
お家の方々も、応援に、競技への参加にとお疲れさまでした! きつかっただろうと思いますが、皆さんの笑顔、とっても素敵でしたよ!
それから、運動会終了後は、保護者の皆さまには後片付けありがとうございました。特に保護者会委員の皆さまには、朝早くからテント立てや、日よけ張り等お世話をおかけいたしました。そして運動会中は、道具の出し入れ等お手伝いいただきましてありがとうございました。お陰さまで、スムーズに進行できて感謝! です。
今日は、皆さま、本当にありがとうございました!