さて、いつもの通りまずは2階でビデオ上映。お子さんたちの日ごろの様子を観ていただきました。そしてビデオの後は懇談会。担任からの日ごろの園児さんたちの様子の話に続いて、保護者のみなさまからお家でのお子さんの様子を聞かせてもらいました。皆さんお子さんの成長を喜びつつも、育児の中で悩まれることも多いようですね。
園児のみんなも毎日元気に登園してきてくれていますが、楽しいことだけでなく時には思いどおりにいかないことも多々あったりして子どもなりに悩むことも多いはず・・。でもこういう日々の出来事を通して、少しずつ成長していって欲しいなあと思います。
さて、懇談会後は保護者の皆さんといっしょに『親子クッキング』 みんなで『フルーツ豆腐白玉』を作りました。




豆腐を入れた白玉粉をこねてゆがいたり、フルーツを切ったり・・とワイワイガヤガヤとみんなで作りました。お家では、子どもさんが「お手伝いした~い!」と言っても、危険を伴うのでなかなか余裕があるときしかさせてあげられないですよね・・。でも今日は、包丁を使ったり、熱いお湯にお団子を入れたり・・とっても楽しそうでしたね!
今日のこのクッキングを体験した後、お子さんたちはきっとお家で包丁で切ったりしたがるかもしれませんね・・。そのうちまた、お時間に余裕があるときにぜひ一緒に何か作ってみてくださいね。今日はお忙しい中、そしてまた激しい雨の中、保育参観へのご出席ありがとうございました!