

園庭の桜の花もつぼみが膨らみ、中にはちらほら開花し始めたものもあります。そんな中、古川保育園では、今日卒園式が行われました。

卒園式では、ちょっぴり緊張気味のきく組さん。一人ひとり自分の保育年数を立って述べる姿、卒園証書を受け取って一言挨拶する姿、お別れのことばを言う姿、卒園の歌を歌う姿・・、とても愛おしく感じました。みんな、緊張しながらもとても元気にできました。
保育園に入園した年齢は一人ひとり違っていて、0歳からの子、1歳からの子、2~3歳からの子と様々で、在園年数が一番長い子は7年間。そんなみんなの入園した時期から今までのことを思い出すと、ウルウルくるものがありました。やはり、送り出すのは寂しいですね・・

また今日は、さくら組・すみれ組・もも組のみんなも一緒にお祝いをいたしました。お兄さんやお姉さんたちへの贈る言葉やおくる歌、とても上手にできました。“修了式”としてもバッチリだったと思います。
今日は、お天気も良く、本当にいい卒園式でした。まだ卒園児のほとんどの皆さんが3月末まで登園しますので、あと少し、お別れを惜しみたいと思います。

(卒園式終了後の記念写真直前のショット)
- 関連記事
-
- 花まつり (2014/05/08)
- 入園式&進級式 (2014/04/01)
- 卒園式 (2014/03/22)
- お別れ会 (2014/03/14)
- お別れ遠足 (2014/03/04)