第一部は園児の皆さんによる盆踊りでスタートし、次に宝探しゲーム、〇☓ゲーム。第二部は、保護者会主催の夜店と花火。
心配していた夕立もなく、夜には少し風が出てきてちょっぴり涼しく感じました。保護者の皆さまには、いつもより早くお迎えに来ていただき、夕食も済ませてきていただいて、午後からばたばたとされたことでしょうね。ご協力、ありがとうございました。
また保護者会の委員の皆さまには、夜店の買い出しから後片付けまで、本当にお疲れ様でした。




「サンサン音頭」「もったいないばあさん音頭」「ものほし音頭」「火の国太鼓」 ユニークな踊り、勇ましい踊り、どれもかわいく踊れていましたね。



保護者会主催の夜店:ヨーヨー、スーパーボール、くじ、かき氷、ゼリー・あめ、ポップコーン、から揚げ、ポテト、ジュース。


後半、保護者会委員の皆さまによる“花火大会”
間近で仕掛け花火が見れて、とってもきれいでステキでした。
午後8時には夜店も閉店、終了。
夕暮れから夜にかけて、いつもと違った雰囲気の保育園での夏祭り。保護者の方々と一緒に夜の保育園で遊べたことは、子どもたちにとっては“夢”のひとときだったと思います。保護者の皆さま、暑い中、ありがとうございました!!
- 関連記事