今日は、朝から雪が降って寒い中、すみれ・さくら・きく組のみんなで、溝口内を拍子木を打ちながら防火を呼びかけて回りました。ずっと昔から、毎年この時期に行っている大切な行事です。

保育園を出発する前に気合を入れて~!
さあ~、出発~!


寒い中、大きな声で「火の用心!」と呼びかけます。そしてきく組さんが拍子木を打つと、それに続いてすみれ・さくら組さんたちも一緒に「町から火事をなくしましょう!」と大きな声で呼びかけます。
朝方うっすらと積もっていた雪も、パレードから帰って着た頃にはすっかり溶けていました。寒くて乾燥している今の時期は、本当に火事に気を付けないといけない時期ですね。みんなの声は、きっと溝口内の方々の耳に届いていると思います!
皆さん、今日は、寒い中、本当にお疲れさまでした。そして、応援していただいた保護者の皆さま、ありがとうございました!
- 関連記事