10時開店と同時にたんぽぽ組さんからお買いものに。「いらっしゃ~い!」の掛け声が保育園中に響き渡って、気持ちウキウキ!
今年のお店やさんは、『おもちゃやさん』『スイーツやさん』『ホッとドックやさん』そして、『お化け屋敷』『美容室』『ゲームコーナー(パッチンあて・くじびき)』
今年は、このメンバーでがんばるぞ!







きく組のみんなが、何日もかけてコツコツと作り上げたお店の品物・・。本当に見事でした! 品数も量もたくさん! そして、かわいいアイディアがいっぱい詰まった素敵なお店!!

お買い物中のもも組さん
『お化け屋敷』



長~い洞窟トンネルの中をくぐると~・・ぶら下がったいろんなお化けが肩をたたく・・ 「キャ~ッ!」と悲鳴が聞こえてきそう・・ 私も入ってみましたが、私にとっては狭~いトンネルを這いつくばって抜けるのに息切れがして、別の意味で怖かった~

『美容院』



入口の写真付き案内板が素敵でした。手つきも美容師さんさながら。エクステをしてもらって大はしゃぎの女の子がたくさん!
『ゲームコーナー』



お手製のまとあての仕方を丁寧に教えてもらって“パーン!” 結構な勢いで玉が飛んで面白かった~! くじ引きは、色ごとに当たる品物が違ってて、目当ての品物をもらいたいために、何度もチャレンジしたり、こっそり中を覗いてお目当ての色を引いてみたり・・
そして、11時を過ぎると『きく組レストラン』が開店。今度はきく組のお当番さんがレストランのスタッフとして活躍!

“お客さん”からチケットを受け取ると席に案内してくれます。クリスマス気分に飾られた“レストラン”でいただくカレーライスのセットは、もう格別でした!
今日は、きく組さんのお蔭でとっても楽しい一日を過ごすことができました。何日もかけて作ってくれた様々なもの。そして今日はお店の店員さんとして、小さなお友だちを丁寧にもてなしてくれたこと。どれも感激! 本当にお疲れさまでした!
- 関連記事
-
- たのしい発表会~♪ (2016/02/20)
- もちつき (2015/12/25)
- お店屋さんごっこ (2015/12/18)
- 報恩講にお参りしました (2015/12/04)
- 勤労感謝 (2015/11/20)