時々すごく立派な“お城”を作っているのを見かけるのですが、写真を撮る前に崩れてしまったり、写真に注意が向いて途中でやめたりとなかなか写真に収めるのが難しいのです・・
今日は、そ~っと、そ~っと写真を向けてみましたが、やはり周りの子が撮影に気づいて、カメラに近づいて来ようとして、途中であえなく崩れてしまいました。

コツコツと積み木を積み上げています。カメラを向けているのに気付いているので、こっちを向きたくて何となく手元が怪しい・・。あと少し、がんばれ~!

そ~っと、そ~っと、やーっと頂上までできたとたん、ガッシャーン! 一気に崩れ落ちました。
この積み木、凝る子は色使いも段ごとに色を揃えたり、手元に集中して整然と積み上げていくのです。本当に感動するほど、とても大きくてきれいな“城壁”のようなものを作るんですよ。 木のぬくもりがあって、色も鮮やかなので、手に取って重ねていくだけで、大人の私でも癒されます。わたしの大好きなおもちゃのひとつです。
- 関連記事
-
- 今朝のひととき・・・ (2014/01/29)
- たんぽぽ組の外遊び (2012/09/18)
- 積み木遊び (2012/09/12)
- 雨のあと (2012/08/29)
- 新しい遊具が届きました! (2012/07/23)