保護者の皆様には最初に、ビデオで撮ったお子さんの日ごろの保育園での様子を観ていただきました。0・1歳児の皆さんの何気ないしぐさなどとっても可愛かったですね・・。
ビデオ上映後は懇談会。皆さんの自己紹介を兼ねたお子さんのお家での様子をお話していただきました。今回、食事の量が多いのでは・・とか、歯磨きを嫌がる・・等のお家での心配事、困りごとのお話もありました。歯磨きについては、他の保護者の方が話されたように歌を歌いながら一緒にするのはとても参考になりましたね。嫌がるお子さんには、歯磨きがお家の方との“楽しいふれあい”の一つとなるように工夫されるといいかもしれませんね・・。歯磨きは、無理せず少しずつ習慣づけていけたらいいと思いますよ。
懇談会後はたんぽぽ組にて保育参観・・

朝のお集りの様子。
そして、保護者の方との体操や、新聞遊びなど。またおトイレや給食の様子も見ていただきました。




今日は、梅雨の合間の晴れの日。ちょっとムシムシした感じでしたが、まずまずのお天気で何よりでした。とても短い時間でしたが、お子さんの保育園での様子をご覧になっていかがだったでしょうか・・。もしも何か気になること、疑問に思われること等ありましたら、いつでもご相談くださいね。
今日は保護者のみなさま、お忙しいなかご参加いただきありがとうございまいました。そして、お疲れ様でした!
- 関連記事
-
- すみれ・さくら組 保育参観 (2016/07/12)
- 今日は七夕~☆彡 (2016/07/07)
- たんぽぽ組 保育参観~💛 (2016/06/10)
- 親子バス遠足~ マリンワールド!! (2016/05/27)
- 花まつり (2016/05/10)