今日きく組さんは朝から大忙し。まず最初の仕事は、今日の夕食のカレーの材料の買い出しへ。帰ってきたら水着に着替えてちょっとだけプール遊び。そのあと自分で自分の水着を洗いましたよ~。 午後は早めにお昼寝を切り上げて、さっそくカレー作り。お米をといだり、野菜の皮むきや切り込みをして、あとは給食室で煮込んでもらいました。
次はキャンプファイヤーの準備。だんだん雲行きが怪しくなって、風も出てきて心配しながらもとりあえず準備終了。夕方5時過ぎにはなって、まず最初のお楽しみ、スイカ割りです!

6時には夕食



雨も何とか収まり、テラスでおいしく夕食をいただきました! お代わりもたくさんしました~!! 何とか雨も大丈夫のようなので、7時頃 近くの公園までお散歩に。
帰ってきたころにはあたりも薄暗くなってキャンプファイヤー。


自分たちで作った提灯に火をつけ気分もアップ



いかにも雨が降りそうでハラハラしましたが、花火もできてよかった~! ・・と、夜8時を過ぎた頃、裏庭の大きなビニールプールにお湯をため、古川保育園特製の“露天風呂”。グループごとに汗を流した後は、お楽しみの宝探し。夜の暗い園舎の中を懐中電灯を照らしながら、「あったよ~!」と声が響き渡り、無事皆で力を合わせて宝を探し当て、最後には大きな拍手と笑い声が聞こえていました・・。
・・・と、ここで第1日目は終わり、9時過ぎには就寝。おやすみなさい~

- 関連記事
-
- もも組保育参観 (2016/08/10)
- お泊り保育♪(2日目) (2016/07/17)
- お泊り保育♪(1日目) (2016/07/16)
- すみれ・さくら組 保育参観 (2016/07/12)
- 今日は七夕~☆彡 (2016/07/07)