最初に保育士から手順を聞いた後、クッキングのスタートです! いつものように、すみれ・さくら・きく組さんの連携プレーであっという間にできあがりましたよ‥。


あらかじめ調理室で蒸してもらった南瓜を、さくら組さんがつぶします。それに砂糖を入れて、すみれ組さんが混ぜます。それを全員で餃子の皮で包みます。


包み終わったら、きく組さんがホットプレートで焼きます。 「1、2、3、4、5・・・」と数えながら向きをかえて焼き上げていったら出来上がり! そしてお楽しみ、試食タイムです~! (もも組さんも、試食だけさせてもらいましたよ~。)
濃厚な南瓜のあんの、可愛いパンプキンパイ。食べやすくてとってもおいしかったですよ😋 本日皆さんにレシピをお渡しすると思いますので、ぜひお家でもお子さんと作ってみてくださいね。
- 関連記事
-
- クッキング~♪ パンプキンパイ~😋 (2018/11/16)
- クッキング~💛 “かぼちゃの蒸しパン” (2017/11/21)
- クッキング😋 じゃがいももち~♪ (2017/06/21)
- きく組だけのクッキング~😋 (2017/02/23)
- 餅つき😋 (2016/12/27)