今年は新型コロナウィルスの感染拡大防止のために、参加者を卒園児とその保護者の方(2名まで)、そして年中児と参加できる職員とし、いつもより小規模なものといたしました。いろいろと悩みながら実施しましたが、お蔭さまで、こじんまりとしてほっこりとした卒園式となりました。



最近では、地震や水害、台風等自然災害が増えてきて、それに備えるよう言われることが多かったのですが、ここにきて新型コロナウィルスの発生・・・。また自然災害だけでなく、これから成長する中では辛い思いをすることもあるかもしれません。
こんな時代を生きていく皆は、まずは自分を大切にして、助けが欲しいときは 『助けて‼』 と声をあげることができるようになってほしいと思います。そしてそばに悲しんでいる人、辛そうな人がいることに気づいた時は、そっとそばに行って 「大丈夫?」と声をかけられるような人になってほしいなと思います。これらもずっと皆のこと、応援しています。たまには顔を見せに来てほしいなと思います。
最後に、卒園児の保護者の皆さま、お子さまのご卒園おめでとうございます。この保育園で皆さんと出会えたこと、とってもうれしく思います。何かと至らない点もあったと思いますが、皆さまのご協力のお蔭で無事今日を迎えることができました。本当にありがとうございました。
- 関連記事
-
- 卒園式が行われました (2021/03/30)
- お別れ会 (2021/03/04)
- 無事、第69回卒園式が終わりました🌷 (2020/03/21)
- はっぴょうかい~🎵 (2020/02/15)
- 運動会、無事に終わりました! (2019/10/19)