
明日12月25日(土)は古川保育園の発表会。
子どもも先生も保護者の方も、みんなドキドキワクワクしていることでしょう。
保護者の方は本番当日のこどもたちの姿しかもちろん見られないので、
その姿しかわからないのは当然なのですが、
この発表会を迎えるまでの「過程」があります。
発表会の日のために、みんなで話し合ったり練習したり準備したり・・。
時には子ども同士で意見がぶつかることもあったと思います。
先生も思うようにいかず悩むことがあったかもしれません。
でもその「過程」で、
子どもたちは大きく成長していきます。(もちろん先生も!)
本番はいつもと違う雰囲気に、緊張してかたまったり泣いてしまう子もいるかもしれません。
でも練習では、にこにこ楽しそうにやる気満々で取り組んでいた子どもたちです!
どうぞ本番はそういう子どもたちの姿を思い浮かべながら、
あたたかい眼差しでご覧いただけたらと思います。
楽しい発表会になりますように☆

- 関連記事
-
- お店屋さんごっこ☆ (2022/02/28)
- あけましておめでとうございます (2022/01/04)
- いよいよ明日は・・ (2021/12/24)
- 「絵本と音の玉手箱」 (2021/10/26)
- もうすぐ運動会! (2021/10/06)