今年も筑後市のアウトリーチ事業として
「Visions」のお二人が古川保育園へやってきてくれました!
初めは保育士の絵本「はらぺこあおむし」の読み聞かせ。
ピアノでオリジナルの音楽をつけてくれたり
事前に「やりたい!」と立候補していた3人の子どもたちが前に出て、貝殻をこすり合わせて効果音をつけたり・・。
すてきな「はらぺこあおむし」の世界をみんなで感じました。
もう一冊「にじいろのさかな」も保育士の読み聞かせに合わせて
音楽や効果音をつけてくれて、
まるで海の中にいるような・・・
そんな「にじいろのさかな」の世界にも浸ることができました。


そのあとも、みんなが知っている曲「線路は続くよどこまでも」「さんぽ」「ミッキーマウスマーチ」などを
サンバのリズムやアメリカのリズム、ジャズアレンジなどで聞かせてくれました。
みんなで手拍子したり体を揺らしたり・・楽しい時間を過ごしました。

みんな楽しそうな顔してるでしょう?

子どもの頃から色々な国の音楽、リズムにふれることも大事な経験ですね♪
とってもすてきな時間をありがとうございました!!
- 関連記事
-
- 不審者対応訓練がありました (2022/07/21)
- お泊まり保育♪ (2022/07/21)
- アウトリーチ~絵本と音の玉手箱~ (2022/06/20)
- はなまつり (2022/04/25)
- 入園式 (2022/04/20)