
2023年3月25日土曜日
第72回 古川保育園卒園式が行われました。
朝は少し曇り空でしたが、終わるころにはお日様の光が出てきて、
暖かい光と心地よい春の風に包まれながら
きく組の子どもたち15名が古川保育園を卒園していきました。
卒園式の最後に、おうちの人に「ありがとう」を伝えるところがありました。
「いつもお料理作ってくれてありがとう」
「にこにこ笑顔が大好きだよ。」
「お熱出した時病院連れて行ってくれてありがとう」
「一緒に遊んでくれてありがとう」
子どもたちが自分で考えた精一杯の「ありがとう」
おうちの人とぎゅーっと抱きあったり、見つめあったりする姿を見て(照れくさくてササっと終わらせた子もいましたが笑)
この子たちはちゃんと心が満たされているなあと安心しました。
人生で一番大事な0歳から6歳までの時期に
子どもたちの成長に携わらせてもらったこと
職員一同、本当に嬉しく思います。
これから先
上手くいかないことや辛いこともあるかもしれない
でもそんな時は「たすけて」「てつだって」
周りの人に言えるように
そして
うまくいかないことがあっても人のせいにせず
自分と向き合える
自分が自分として生きていくことを大切にできる人になってほしいなと
思います

卒園おめでとう。
- 関連記事
-
- ✿はなまつり✿ (2023/04/26)
- 入園・進級式✿ (2023/04/13)
- 第72回 卒園式 (2023/03/27)
- 遊ぶことは学ぶこと (2023/02/09)
- あけましておめでとうございます♪ (2023/01/05)