きく組さんは、この二日目の今日、午前中、前園長より本堂にてお話を聞いた後、寺の座敷で『おとき』(精進料理)をいただきました。


今年のきく組さんも、皆静かに前園長からの話しを聞くことができました。「命」について、そして「ありがとう」「ごめんなさい」と言える人であってほしい・・・云々のお話。

「いただきます」と少し緊張気味・・


お行儀良く、正座して食べることができました。
日ごろ食べ慣れていない精進料理。最初なかなか箸が進まなかったようですが、食べだしたらおかわりする子もいてしっかり食べていました。
そのあと、本堂でちょっとだけお歌を披露しました。


今日は、お寺で『おとき』をいただいたり、お歌を歌ったりと、いつもと違う雰囲気の中で緊張したかもしれませんね。きく組さんにとって、貴重な体験だったのではないでしょうか・・。