10時開店と同時にたんぽぽ組さんからお買いものに。「いらっしゃ~い!」の掛け声が保育園中に響き渡って、気持ちウキウキ。みんな一斉にお目当てのお店やゲームコーナーへ。

首にかけたお手製のお財布からお金を出して、品物を買います。なぜか、買えば買うほどお金がたまっていく・・。支払うと、もれなく“おつり”がもらえるのです

食べ物屋さん

おにぎり、イカ、タコ焼き、お好み焼き・・

たんぽぽ組さん、お支払はできたかな?


ラーメン、おにぎり

「えっと・・何にしようかな~」
お菓子屋さん


いろんなケーキが並んでます・・
アクセサリーやさん


いろんな色のネックレスや指輪。「どれにしよう~。目移りしてしまいます~」

小さな指輪をお買い上げ!

「ねえ~、これくださ~い!」

「おつりもらったから、お財布にいーれよっ」

きく組『レストラン』の開店です!

入り口でチケットを渡すとテーブルに案内してくれました。

午後に、“儲け”の中から自分へのご褒美を買いに。

きく組さんは、朝から大忙しでした。ご褒美を手に、やっと一息。
みんなで楽しみにしていた『お店やさんごっこ』。きく組さんは、もう何日も前から準備で大忙しでした。他のお友だちは、どんなお店やさんがあるんだろうと興味津々。お財布も自分たちで作ってずっと楽しみに待っていました。その夢のお店やさんを今日体験できて、お店やさんもお客さんもみんな笑顔でステキでした。
- 関連記事
-
- もちつき (2012/12/27)
- 防火パレード (2012/12/26)
- お店やさんごっこ (2012/12/18)
- 古川小5年生の“職場体験” (2012/12/07)
- 人形劇 『したきりすずめ』 (2012/12/06)